エアロパーツ その内側の洗い方 [メンテナンス]

最近のは軽自動車でもエアロパーツを取り付けている車種、ありますね。

年末にピッカピカにしようとしているんですが、
こだわり始めてたらキリがない状態になって・・・。

特に横、ドア下のサイドシルって部分についているエアロパールの内側。

あれって、普通のボディに上からくっ付けたものですよね?
これ、外したとすれば、一番下、車載ジャッキを使用するときに当てる部分?
ここは、目立たないけど、きれいだと横からの見映えがとても良い。
でも、この部分をきれいにしておくのはとても面倒。


サイドのエアロを取り付けるのは、
この理由もかなりあるんじゃないかと個人的には思うんです。
たしかに、サイドシルがエアロになるとカッコもいいし、
洗い易いし、手間も掛からない。

でも、そのエアロの内側は結構汚れると思うんだけど、
みんなどうしているんだろう?

ちなみに、ガソリンスタンドの人に聞きました。
すると、
「エアロがついていないなら、サイドのミミまで洗いますよ。
付いているなら、そのエアロ事態の清掃で済ませます、
ワックスもその部分まで、その中まではやりません。」

というお返事。

ん~。
なんか、疑問が解消しないなあ。

でも洗い始めると放っておけない性質。
やりましたよ。
ウエスやスポンジでは手首のところが汚れるし、
場合によってはけがだってしかねない。
そこで、洗車ブラシを使うんですが、
洗う以上は綺麗にしたい、でも覗き込んでもなかなか見えません。

素手でさわるとなんかザラザラ感が残っている。
う~ん、このくらいで満足しなきゃいけないのかな?
わざわざリフトを使わせてもらうのも億劫だし、
まあ、頼んだところでOKは貰えないでしょうが。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。